新潟県信用組合協会

新潟県信用組合協会

新潟県内12信用組合が加盟

  • お問い合わせ


トップページ > トピックス > 新着情報 > 新潟県知事との「地域経済に関する懇談会」

新着情報

新潟県知事との「地域経済に関する懇談会」

2025/08/12

8月8日(金)新潟県庁にて

花角知事と新潟県内の8信用組合、9信用金庫の各理事長が一堂に会し

「地域経済に関する懇談会」を開催しました。

 

知事懇談会1

 

懇談会では4信組、4信金の理事長が

地域経済の現状や今後の見通しや地域の特性・実情に応じた独自の取り組みを発表。

信用組合からは

ゆきぐに信用組合の小野澤理事長が

独自の景況感調査の結果や若者同士の交流の場としての地域同期会について紹介し

新潟縣信用組合の赤川理事長が中小企業景況調査状況を発表。

協栄信用組合の池内理事長が地域経済の現状として特に金型製造業の現状を説明し

糸魚川信用組合の平野理事長が糸魚川地域の建設業の状況について紹介しました。

 

初開催となった今回の懇談会では

新潟県の花角知事から

地域同期会の効果や事業承継で経営者が変わることの影響について質問があり

各理事長が回答するなど

今後の地域経済・産業を考える上で貴重な機会となりました。

| 新着情報 | 12:18 |

ページの先頭へ